Aloha!
「日々是フラ」にご訪問ありがとうございます。
ユーフォリアレッスンでは課題曲の歌詞を最初に
お渡ししております。←まだ1枚目ですが・・・。
作る時に、一応和訳は持っているのですが
改めて一つ一つの意味を調べています。
以前、「Hawaiian Mele1001」という本を出されて
いる鳥山先生のハワイ語講座に通っていたのですが
その時少しだけ文法など習っていたんです。でもこんな状況に
なって辞めてしまいました。
多分、当時もう先生は80代後半でいらしたようですが
アロハシャツを着て、メリーモナーク観戦のお話やら
ミュージシャンとのエピソード、メレの情景などを軽快に
お話くださりとても楽しく勉強になったんです。
ああ、また先生に教えて頂きたいな。
歌詞カードを作りながら、クムがシェアしてくださったときの
説明や、歌詞と振付のリンクなど色々思い出して
イメージを膨らませています。
一つの単語を調べていくと、どんどん脱線してしまうので
なかなか進みませんがとても楽しい時間です。
昔は勉強大嫌いだったのにね。
好きな事だとできるものなんですね。
年を追うことに学ぶことが楽しくなるって不思議だな。
次回の課題曲はクムの振付をシェアする予定です。
とっても素敵なメレなので楽しみにしていてくださいね♪
Comments