Aloha!
「日々是フラ」にご訪問ありがとうございます!
主治医の許可が降りて、少しづつフラを再開しております。
身体に「おーい!こうだったよ。思い出してね。」って語りかけつつ
「おや?ここはまだ伸びないね。」「ここはつっぱるね。」とか
確認しながら調整中。
そして、ベーシックステップを踏みながら・・・めちゃくちゃ幸せを
感じました。
クムのハラウに入って4年目になりますが、1年目はひたすら
ベーシックをしていました。メレも習ってはいましたが、ベーシックを
身体に覚え込ませるのに必死でした。最初はカホロもできず・・。
特にタップが入るところはクムに厳しく注意されてきました。
最初はあんまり意味が分からなかったのですが、メレに入った時に
その重要性が分かってきました。
タップが入らないと、次の足が合わないのです。あと
腰の動きも合わなくなります。
でも、タップが入らないベーシックのクムもいますし本当に
ベーシックステップはそれぞれだと思います。
でも、私はナーレイのフラを踊りたかったし、本校と同じ
ステップを踏みたかったんですね。
だから、以前ハラウで舞台オーディションがあったとき、舞台に出たい
というよりはベーシックが身についていることが本当に嬉しかったんです。
今、私の足が勝手に踏んでくれるタップが愛おしくて仕方がない。
フラは色々ありますが、ユーフォリアではステップを大事にしたいです。
小さなタップにハワイが詰まっています♪
早く皆さんと踊りたいな。
待っていてくださり本当にありがとうございます。
若い時のOL(古い・・)時代のパンプスが
原因で外反母趾になりました。
タップの時、当たるんです・・痛い。
Comments