Aloha!
「日々是フラ」にご訪問ありがとうございます!
先日、メンバー様向けフリーワークショップ第二回を
無事開催いたしました。
前回は2月、4名で踊ったワークショップでしたが
今回は12名のメンバー様にご参加いただきました。
休日ということもあり、お子様も一緒に。
(お子様同士も慣れてきてくれて嬉しいです♪オハナだなぁ。)
曲はジョシュタトフィの「For the Lahui」です。
このメレは私がマウイ研修の時、クムのおうちのお庭で
ジョシュさんに見守られながらしてシェアしていただいた
特別なメレ。
いつか、お教室を開くことができたら・・・
シェアしてみんなで踊りたいと夢見てきました。
富士山が見え、ワイカフリが咲き、Wenaの空が見える
多摩川という自然近くでフラを踊る私たち。
ハワイアンと同じ気持ちになることは難しいけれど
メレの中の美しいストーリーを自分が見えるもの、
感じることで表現していくことが大切かなと思います。
1日で全部覚えられるかな?って不安だったメンバー様たちも
すっかり最後には踊れていました。
ワークの後はお楽しみにお弁当!
本当は多摩川でピクニックしたかったのに、雨だったので
仕方なくお部屋でいただきました。
新メンバーのNさんが蒲田で有名な「鳥良」さんの
お弁当を買ってきてくれました!
Nさん、本当にありがとうございます!
各クラスお互い初めましての方もいましたが
顔合わせのいい機会になったかなと思います。
このメレのワークショップはユーフォリアメンバーが
全員踊れるようになるまでやり続けます。
いつか、全員で多摩川で踊れたらいいなぁ。
もし、このメレを踊ってみたい方、ぜひユーフォリアの
扉を叩いてくださいね♪
コメント